透析食について
透析導入後、栄養士さんから透析食の指導が行われますが、導入と同時期に行われることが多いので、本人は中々頭に入ってきません。
食事の支度を行う方がご本人ではない場合は、配偶者の方、或いは同居している方がされると思いますが、透析患者の食事だけを他の家族と分けて作ることは中々難しく大変です。
私の場合は家全員同じレシピで作っていました。
レシピ全体の成分計算を行って、自分が摂取するカロリー量にあたる分を小分けして食べていました。
摂取する成分(リン、カリウム、タンパク質、塩分など)は当然気にしなければなりませんが、とりあえず1日の摂取カロリーを1500kcal前後で考えていました。
半年間成分表を利用しやすいように工夫して作っていましたが、1か月おきに病院での検査では制限に引っかかる結果は殆ど出ませんでした。
その後はエクセルやアクセスでデータべースを作ってより使いやすく工夫していきました。
少しずつですが、紹介していきたいと思います。
また、実際に調理したレシピの紹介もデータを含めて紹介していきたいを思っています。